某塾トライアル

かなり久しぶりの投稿、いつの間にかTYは6歳になっていました(汗

某塾の無料トライアルを受けさせてみました。

我が家でのおりこうさんは、世の中ではどんな感じなのかちょっと知りたくて。

 

私がトイレに行っている間に、年長の子どもたちだけ会場の教室に移動することになったようで、戻ってきた時にTYがとても不安そうな顔をしていたので、慌ててペンケースを小さい手提げに移し替えて渡して、なるべくにっこりして送り出しました。

 

その間、親は校長の学校説明を聞きました。本当はコーヒーでも飲みに行きたかったのだけど、そう言いだせる雰囲気でもなく、一応参加してきました。

 

尻込みしながら参加した説明会は、思いの外面白くてためになると思えたので、書き残しておきます。

 

■子育て、学習について

「発信力」をつけること!

返事がちゃんとできるようにする

燃え尽きないように

あまり難しい問題をやらせすぎない

あまり先取りしすぎない←基礎がつかない

適量を毎日

ルールに例外を作らない

親が先回りしない

姿勢のいい子

大人がうまく動機づけしてあげるとうまくいくことがある

点数・結果で褒めたり叱ったりしない、プロセスを評価すること

 

■教育について

受験は中学受験がメインになってくる

高校はほとんど生徒を取らない→非常に難関になっている

段々差がでてきて、そこの塾は小4では入れても小5で入れる子は少ない

英語「超」重視

 

■その他

就職でAO入試、指定校推薦、付属校出身はマイナスになる→離職率が高いから

 

子育てについては、プロのおっしゃるとおりだと思いました。日々子供たちを見続けてきた先生と、一人目の子を見ている私とは違います。

ただ、受験についての話と就職というか社会でやっている力と少々矛盾を感じました。そして、塾は「企業」なので、利益を出さなければいけないというところなので、すべてを鵜呑みにはできないかなぁとも思いました。

 

ここに通わせたらいい子になるのだろうなぁと思いましたが、まぁ無理なので、それを補うための親は何をする?と考えましたが、結論は今まで通りでいいと思っています。自分でやりたいことをやらせるのが一番。今は漢字を一生懸命やっています。そのまま、自分で興味の持ったことを楽しんでくれれば十分です。

 

さて、試験は終わり、続いて模擬授業があったので見てきました。

他の子たちに引けを取らず、とても積極的に取り組んでいたのが本当に嬉しかったです。ちょろちょろし始めたと思ったら、他の子の鉛筆を拾ってあげていました。試験は半分ぐらいしかできなかったようですが、私は大満足でした。

やることがない

久しぶりに寝る準備がさっさとできたので「今日は絵本を読むよ」とTYに持ちかけたら、

「絵本を読んでもらうのは、オレのほうがいい」だって。

プリントをやるのを見るのもオレ、絵本を読むのもオレがいいとなると、私は何をする人ぞ?

「おかあさんが読んでいいのはこれだけ」と「なぜ?なに?○年生」シリーズをもってきたので、しかたなくそれを読んだけどさ。

ScholasticのDollars Sale

あまり更新がないのは、あまり最近なにもしていないから。なんでだろ。やるものはいっぱい揃っているのにな。早寝早起きにばかり気が行ってしまうからか?

いつの間にか5歳になってたTY。九九は今は6の段をやっているところ。歌でやるとあまり間違えないけど、抜き出して聞くとわかってない。そもそも掛け算がよくわかってないようで、相変わらず1から数える。それでも、何かを聞くと一応式で考えるようにはなっているようだ。
しばらくは10までの足し算・引き算をじっくりやっていかなければならないな。

おけいこごとの英語と体操は止めてしまった。お昼寝が中断されるのがつらかったらしい。とはいえ、体操はまたやりたいと言い出した。英語はそうでもないんだって。もう少し英語の本を読むのを増やさねば、と思ってDr. SeussのGreen Eggs and Hamを借りたら、これが大当たり!しつこく読んで聞かせよう。

さて、タイトルの件。
この前他の方のブログで、スカラスティック社のTeachers Expressというサイトで、ほとんどのワークブックが1ドルのセールをやっていたのであわてて購入。大人買いで12冊買ったのだが、今見直したら、慌てすぎて同じ本を2冊買っていた本が2冊もあった。12冊なのに14ドルしたのは、そういうわけだったのか。とほほ。

内容はこんな感じ。英語がわからなくても楽しめるように、MathとScienceが多くなってしまった。理系男子になってほしいという母の願いの表れでもある(苦笑)。冬休みに時間があるときに、工作系に取り組んでみようと思う。

1 Scholastic   Success With Rhyming Early   Learning PreK-K
2 Scholastic   Success With Beginning Writing Early   Learning PreK-K
3 Quilting Activities for Young   Learners Art K-2
4 30   Wonderful Word Family Games Reading K-2
5 15 Fun and Easy Games for Young   Learners: Reading Reading K-2
6 Lift   & Look Science Mini-Books and Manipulatives Science K-2
7 15 Fun and Easy Games for Young   Learners: Math Math K-2
8 101   Science Poems & Songs For Young Learners Science 1-3
9 Easy Make & Learn Projects:   Penguins Science 1-3
10 Easy   & Engaging ESL Activities and Mini-Books for Every Classroom ESL 1-4
11 Easy Make & Learn Projects:   Human Body Science 2-4
12 The Body Book Science 3-6

18 September 2013

最近のTYのプリントは、すっかりひぃが「担当」となった。
ひぃを担当にしたわけではないのだけど、気が短い私が横にいるとすぐにTYとぶつかっちゃうのだ。ひぃのほうが根気強いし、TYの反乱にも論破するので、私は何をやるか考えるだけの人になっている。

ついこの前TYは、しちだの「たしざん・ひきざん」というプリント集をなんとか終わらせて、リクエストのプラレールトーマスのルークをGETした。でも、まだ全然わかってなさそうだった。しばらくは、もう少し簡単なプリントをやらせて、頃合いを見てもう一度やらせようかと思う。

25 June 2013

明治チョコレートパズルと3歳用のBrainQuestが届いた。チョコパズルは、すんなりできてびっくり。すごいね。BrainQuestは、毎日ぼちぼちやっていこう。

  • 掛け算。のりのり。すごい進歩!
  • 立方体も早かった。
  • 漢字はおやすみ。
  • 絵本は「いいからいいから」の2と3、「おかあさん おかあさん おかあさん」。

寝るときにおしゃべりになるTYを、とても愛おしく思う。

24 June 2013

  • 今日は漢字はフラッシュのみ。
  • 掛け算もいやがらなくなった。大進歩!
  • 立方体、なんとかできました。
  • 本はThe Backyardigans Big Bookと「あるはれたひに」。
  • あとはぬりえ。

20 June 2013

この日は水泳もあり、機嫌もよく、ご飯もよく食べ、このまま叱らずに済むかなぁと思ったけど、やっぱりだめだった。この日は漢字で閊えた。正確にはその前にも立方体が難しくて泣きそうになっていた。まぁ、仕方がない。

  • 漢字、今日は「赤」「上がる」。
  • 掛け算フラッシュ。
  • 立方体。

数日前に怒られた間違い探し、こちらは忘れていたが、仕上げて「やっとわかったよ!」と嬉しそうに持ってきた。こういうところはえらいなぁと思う。

いがぐり星人グリたろうを、約束通りテレビで見て就寝。

19 June 2013

今日は叱りたくないなぁと思っていたけど、掛け算をやろうとしたとたんに、椅子を降りて何を話しかけても無視だったので、「プリントをやりたくないなら、そう言えばいい!無視して逃げるのはとてもよくない!」と叱った。一日YouTubeは禁止。

  • んで、漢字だけはやりたい!というので、やりました。「愛」「間」という字を書きましたわ。
  • 本は「いがぐり星人グリたろう」。面白かったらしい。

寝るときに、今やっている歌を踊りつきで披露。体操もやってくれました。じっくり話ができる時間がいいみたい。

18 June 2013

この日も私が答えを教えた、自分でやりたかったのに、と泣いた。メルマガで「人のせいにする子どもにしないためにも、親が先回りをしないこと」というのを読んだばかりだった。解決策としては「I」メッセージ、つまり私はこう思うと話しかけること、と、まぁ親業講座で言われつくしていることだが、あった。こういうことが元で、親子の人間関係が悪くなるのは、一番損だと思うともあった。

TYには言葉を尽くして、他人のせいにしても何にもならない、つまらないだけ、にこにこ楽しくやろうよ、できてもできなくても、どちらでもいいことなのだからと説明したが、どれだけわかっているか。根気強く言い続けるしかないと思う。

  • 九九のフラッシュ。興味なさそう。
  • 漢字の準備をしていたら、「TYが書く!」と言い出した。どうだろうと思いつつやらせてみたら、書き順ぐちゃぐちゃだけど、きれいに書いた。「合う」と「青」。
  • 積み木。
  • そろばん、興味なさそう。

13 June 2013

  • プール初日。去年のコーチが覚えててくれた!と嬉しそうだった。ちょこっと泳げるグループに入れた、等々、寝る前のおしゃべりが止まらなかった!
  • 久しぶりのORT。Silly RaceとSuper Dad. Mazeがあって嬉しそうだった。
  • 点つなぎ二枚。するするできた。それ以外にアンパンマンとトレーラーハウスの絵を描いていた。
  • 掛け算そろばんはまったく興味なし。
  • 今日も漢字まで行き着かなかった。。。時間のやりくり、なんとかできないものか、私。